以前はケージのトレーに新聞紙をひいていたけど、
最近は、ペットシーツを使っています。

それは、シロップくんがよく三角トイレの外でオシッコしてしまうから。

そういうわけじゃありません

にほんブログ村
スポンサーサイト
シロップくん、悪いお顔になってるよ~( *´艸`)
どこにしてもいいわけじゃないんだよっ(^^♪
我が家も、ビスコはまだおトイレを失敗するので、ケージ下はシーツです!
マハロとチョコはほとんど失敗無いので、新聞紙でいいので助かりますが…(^^;)
シロップくんなんて可愛い笑顔(*^-^*)
この顔を見たら、
どこにでもしていいよーっって言いたくなっちゃいます。
お掃除するのかあちゃんだからね(笑)
ウチは新聞紙引いてます~やっぱりトイレからはずれちゃうって
ことあるよね~。
でもOKというわけではないんだよ、シロップくん(笑)
トイレ使って、かーちゃんに褒められようね!
うちはトイレは飾りです
ほとんどスノコにしています。
トレーにはシッコがいっぱいですよ。
そう!
どこでもトイレです。
シロップくん。
シッコはトイレでお願いします

こんばんは、まはろんさん!
ビスコちゃんも同じですかあ。
でも、シロップくんちょっと前まではケージの外でもよくしてたんですよ〜。
マハロちゃんとチョコちゃんすごいですね!教育がいいのかしらん。
コメントありがとうございます!
こんばんは、ナオミさん!
シロップくん、以前はケージの中では一切トイレしなかったのに、
最近は、ケージの中ばかりです。
だいたい同じ場所なんですが、ちょっとずつトイレに位置が時々かわるのはなんでだろうです。
シロップくんが全部三角トイレでしてくれたら、掃除ラクですよね。。。
コメントありがとうございます!
こんばんは、なっちゃん!
シロップくん、半分くらい、トイレから外れています。
なんで新聞だと、ベタベタになってしまいます。
もう一歩うしろだったら、成功なのに〜とかよくあります。
でも、かわいいから怒れないですからね〜。
コメントありがとうございます!
こんばんは、まーずさん!
さんちゃんも、どこでもトイレですかあ。
男の子って、やっぱりだいたいはこういうもんでしょうかね。。。
トイレトレーニングって難しいですね〜。
失敗しても、かわいくて怒れないですしねーー!
コメントありがとうございます!
シロップ君、人参の葉っぱも食べて、色んな物食べる様になって来て偉いな〜って思ってたら!
悪〜い!ちゃんとトイレでしないと!
とか言って、茶太郎サンはオネショ専門。。。
困ったね(´∀`*)笑)
わぁ!シロップくん、おめめがクリクリ!笑ってる~。
なんてカワイイんでしょ♪(*^▽^*)
うちも新聞紙です。
トイレトレーニングってほんと難しいですよね。
こんばんは、お世話係さん!
悪いでしょ〜でも、
シロップくん、以前はケージの外でしていましたから、
まだいまのほうがましなんですよ。
茶太郎さん、寝てると気持ちよくなってオネショしてしまうのかなあ。
コメントありがとうございます!
こんばんは、takaさん!
シロップくんも三角トイレを100パーセント使ってくれればいいんですけど、
今は50パーセントくらいです。
トイレトレーニング、がんばりたいけど、実はちょっともうあきらめてるかなあ。
でも、かわいいから許せちゃいますね。
コメントありがとうございます!